パスワード保護された投稿のタイトルには「保護中: 」が付きます。この「保護中: 」を変更または削除するには、フィルターフックprotected_title_format
を使用します。
「保護中: 」を削除する
まずは投稿のタイトルから「保護中: 」を削除します。以下のコードをテーマのfunctions.phpファイルに追加してください。
function wpkb_custom_protected_title_format() {
return '%s';
}
add_filter('protected_title_format', 'wpkb_custom_protected_title_format');
このコードでは、protected_title_formatフィルターを使用して、パスワード保護された投稿のタイトルから「保護中: 」を取り除きます。
任意の文字列を設定する
次に、投稿のタイトルの前に任意の文字列を設定します。この場合は「限定公開: 」という文字列を追加します。再度、以下のコードをfunctions.phpファイルに追加してください。
function wpkb_custom_protected_title_format() {
return '限定公開: %s';
}
add_filter('protected_title_format', 'wpkb_custom_protected_title_format');
この変更により、パスワード保護された投稿のタイトルの前に「限定公開: 」が付いた形で表示されるようになります。
以上の方法で、パスワード保護された投稿のタイトルの前に付くテキストを変更することができます。