カスタムページテンプレートを使用してるか判定したい

カスタムページテンプレートを使用しているかどうかを判定するには、is_page_template()関数を使います。この関数にテンプレートファイル名を指定することで、特定のテンプレートが使われているかどうかをチェックできます。

たとえば、テンプレートファイル名がabout.phpの場合、次のように記述します。

if(is_page_template('about.php')) {
  // カスタムテンプレートのabout.phpが使われている場合
} else {
  // カスタムテンプレートのabout.phpが使われていない場合
}

パラメーターは配列で指定することもできます。たとえば、about.phpまたは
templates/service.phpのいずれかが使われているかを判定する場合は、次のように記述します。

if(is_page_template(['about.php', 'templates/service.php'])) {
  // カスタムテンプレートのabout.phpまたはtemplates/service.phpが使われている場合
} else {
  // カスタムテンプレートのabout.phpまたはtemplates/service.phpが使われていない場合
}

is_page_template()関数にテンプレートのファイル名を指定すれば、テンプレートごとに処理を切り分けることができます。テンプレートごとのスタイル適用や条件分岐などに、ぜひ活用してみてください。

参考サイト